オンラインセミナー
登録フォーム
Seminar


政府からの支援策(電気・ガス価格激変緩和対策事業)が終了を迎えたことや、
地政学的リスクに伴う今後の電力価格高騰を見据えて、
具体的な電気料金削減の対策を検討、もしくは苦慮されている企業様は多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、今後の電力業界事情に加え、電気代削減に向けた対策について1時間に凝縮してわかりやすく解説いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
【こんな方にオススメです!】
◇支援策終了に伴い、電気料金の見直しを検討している経営者・担当者
◇電気料金を安定させたいと考えている経営者・担当者
◇電力契約の切り替えを検討している経営者・担当者
【このセミナーでわかること】
◇電力業界の動向と今後の見通し
◇電気料金のしくみ
◇なぜ電気代が高騰するのか
◇電気代削減へ向けた具体的な電気料金プラン

開催日時 | : | 2024年7月10日(水) 13:00~14:00 |
閲覧方法 | : | オンライン(ZOOM)/ 後日視聴URLをお送り致します |
申込期日 | : | 2024年7月4日(木)12:00まで |
参加費 | : | 無料 |

株式会社FPS 経営企画部
部長 江川 智彦
【略歴】
東京大学経済学部卒。バークレイズ証券、ボストンコンサルティンググループを経て、国内インフラファンドにて小売電気事業や電力トレーディングに従事。その後、大手デベロッパーにて経営企画や再エネ開発担当者を経験。 現在は株式会社FPSの経営企画部長として、経営再建の成功を牽引し、経営効率化、新規事業の立ち上げなど、幅広い経営課題に対応し、現在も活躍中。

〇本配信内容は、予告なしに変更されることがあります。
〇お申込み後、配信当日の2日前までに視聴用URLをお送りいたします。
〇企業名が不明な方、法人ドメインのアドレスでない方の参加はお断りさせていただきます。
〇当社と競合・同業にあたる企業の方、個人としての参加はお断りをさせていただきます。
〇本登録時の情報は、弊社のプライバシーポリシーに従って使用・共有されます。ご同意の上ご登録ください。